2012年05月21日

今朝の金環日食は見れましたか?

私は日食メガネ片手に家の外で東の空を見上げてましたが…
厚い雲で全く見えませんでした

7:20〜7:24のリング状になる瞬間だけを狙って見てたので残念でした

Twitterを見ていたら、鹿児島県内でも観測出来た人が居たようです!
見れた方が羨ましいです

部屋に戻って、テレビでリレー中継を見ながら、益々羨ましくなりました



昨日から鹿児島市内はドカ灰ですね
昨日は坂之上方面ではそんなに降っていなかったのですが、今朝は真っ暗でした…

慈眼寺ゴルフでは、午前中はテーブルがザラつく程度でしたが、先ほど外が灰色になった瞬間がありました

市街地に比べればマシだとは思いますが、外に出る方は気をつけてくださいね。

お店は通常通り営業しておりますので、少しでも灰がマシな練習場を探して居る方は是非ご来店下さい
  

Posted by 慈眼寺ゴルフ at 14:11Comments(0)スタッフの投稿

2012年05月16日

金環日食まであと5日!

昨日、一昨日は雨で肌寒かったですね
お客さんには「動けば暑いよ!」と言われましたが、私はほとんど座っているので寒かったです


今日はまた晴れたので、気持ちがいいですね
風も強くないので、ゴルフをするのにも良さそうです



21日(月)は金環日食ですね
25年ぶりだそうなので、前回は私が生まれる前です

3年前の皆既日食と同様、今回も鹿児島で観測できるようです。嬉しいです

皆既日食の時は大学で授業中でしたが、先生も一緒に外に出て観測しました
友人が日食メガネを持っていたので、雲の隙間から確認することが出来ました


今回は、早朝なので家から観測しようと思っています。
まだメガネを買っていないのでそろそろ買わないと…


鹿児島市では、欠け始めが6:12で金環が7:20から7:24で1番綺麗なのが7:22だそうです。

今回を逃したら、次は2030年でしかも北海道のみだそうです
いま鹿児島にいる方で、18年後に北海道にいる方は多くはないですよね

せっかくほぼ日食状態を見れる地域に居るので、21日は見てみてください  

Posted by 慈眼寺ゴルフ at 14:12Comments(0)スタッフの投稿

2012年05月10日

夏ですね〜!

あっという間にゴールデンウィークも終わって、日常に戻りましたね
連休中ほどの混雑もなく、お客さんたちも時間を気にせずのんびり打っているような印象です


連休中は、以前書いたように高校時代の友人の結婚式に出席してきました
職場結婚だったので余興も盛り上がり、職場からのサプライズには感動しました

高校卒業ぶりに会う友人も数人いて、懐かしく楽しい時間を過ごしました

友人がブーケを受け取ったので、また結婚式にお呼ばれする日も近いかも…?






本日から毎週木曜日は、市民体育館によるゴルフレッスンがあります。
2階打席全てが会場となるため、毎週木曜日の13:30〜15:30は1階打席のみ使用可能となります。
ご了承ください。


鹿児島はもう夏のような気候ですね
熱中症に気を付けて、練習を頑張ってください  

Posted by 慈眼寺ゴルフ at 13:55Comments(0)スタッフの投稿

2012年05月03日

GW1日目



おつかれさまです!
バイトの中島です!!

GW効果もあってか今日もゴルフ場は
大盛況です[m:50]
1階はほぼ満席です!
夫婦、親子、お友だちとでいらっしゃる方々など
様々なお客さまがいらっしゃいます(^^)

2階はまだまだ余裕があるので
お家でひまをもて余してる方、
体を動かしたいという方、
そうじゃない方々も
ぜひ、慈眼寺ゴルフ場へおこしください(^_^)v  

Posted by 慈眼寺ゴルフ at 15:23Comments(0)